MENU

カテゴリー

最近の投稿

  • 【米国株暴落中】米国株を購入するか、キャッシュを増やすか、円安で難しい選択

    2022年5月22日
  • 日本経済は既に詰んでます。各自で自分の人生をなんとかするしかありません。

    2022年5月22日
  • 【広島、福岡、熊本の旅(2022年GW)】アラフィフ一人旅で3泊4日でまわったのでおすすめスポット紹介

    2022年5月22日
  • 【iDeCoのトリセツ(2022年施行法改正完全対応版)】複雑なiDeCoをわかりやすく解説する良書

    2022年4月23日
  • 【経験したワクチン後遺症】肘の痛みが激しいテニス肘(上腕骨外側上顆炎)

    2022年4月23日

アーカイブ

セミリタイア目指すアラフィフ派遣社員

節約と株式投資で生き残る

  • プロフィール
  • 株式投資
  • 読書
  • 転職
  • 旅行
  • お問い合わせ

【米国株暴落中】米国株を購入するか、キャッシュを増やすか、円安で難しい選択

2022年5月22日

米国株式が今年に入ってから調整局面に入っています バイデン政権による米国金利アップ政策、ウクライナ紛争、コロナ禍の影響、中国上海の厳しいロックダウンなどが複雑に絡み合って世界経済が停滞しているんでしょうね 私は経済専門家…

日本経済は既に詰んでます。各自で自分の人生をなんとかするしかありません。

2022年5月22日

世界株式に投資すると日本経済が終わっていることがよく分かります 米国株が大暴落していますね 米国株に釣られて先進国株、世界株も大暴落しています ビットコインまで大暴落しています 暴落ではないけど金(ゴールド)まで少し値を…

【広島、福岡、熊本の旅(2022年GW)】アラフィフ一人旅で3泊4日でまわったのでおすすめスポット紹介

2022年5月22日

旅といえば一人旅のアラフィフmakoです 2022年のGWの一人旅の話をします 3泊4日で広島、福岡、熊本を回ったのですが、今年のGWの旅行はとにかく疲れたの一言です 3年ぶりに緊急事態宣言が解除されて初めてのGWという…

【iDeCoのトリセツ(2022年施行法改正完全対応版)】複雑なiDeCoをわかりやすく解説する良書

2022年4月23日

iDeCo(個人型確定拠出年金)は非常に複雑な制度です お世辞にもわかりやすい制度とは言えません 多くの人は住民税や所得税の節税効果がある制度、くらいの認識しかないのではないでしょうか? 私自身、iDeCoを完全理解して…

【経験したワクチン後遺症】肘の痛みが激しいテニス肘(上腕骨外側上顆炎)

2022年4月23日

ワクチンのブースター接種するか否か迷っている人、悩んでいる人は多いだろう ワクチン後遺症と思われる疾患を経験している私の考えはこうだ ・重症化リスクが低い65歳以下の人は原則、ブースター接種は見送る ・2度目の接種後以降…

老後2000万円の嘘。介護が必要になれば全く足りない。

2022年4月10日

数年前に老後2000万円問題が話題になりましたね 65歳以降の年金収入プラス2000万円以上無ければ豊かに暮らすことは出来ないと国が国民に向けて呼びかけたのです この2000万円という数字には賛否両論あると思う 私はこの…

YouTubeお勧めチャンネル13選 YouTubeは総合エンターテイメントかつ勉強の場

2022年3月21日

YouTube視聴が大好きなmakoです 私がYoutubeを視聴するようになったのはテレビがつまらないと思うようになったことがある グルメ番組やお笑い芸人の番組は私はあまり面白いとは思わなくてほとんど見ない テレビで見…

【アラフィフおひとり様 派遣社員の一人飯】 独断と偏見で選んだ、摂取する食材、摂取しない食材一覧

2022年3月20日

アラフィフ独身派遣社員の食事を紹介したいと思います 年が年なので若い時のように暴飲暴食をしたらもう生活習慣病まっしぐらです 暴飲暴食をしているつもりはないのですが、ここ数年の健康診断では悪玉コレステロールや中性脂肪が高い…

【ミニマリストが大変な理由】断捨離すべきか否か迷うモノが多いアラフィフ派遣社員

2022年3月20日

断捨離中のアラフィフ派遣社員 ミニマリストが流行りですね 書店に行くとミニマリスト関連の本が結構陳列されているし、youtubeやブログでもミニマリストについて語っている若い人たちが沢山いる 私が20代、30代だった、2…

【洗濯機のドラム式と縦型を比較】私の経験では1人暮らしなら縦型、2人以上の暮らしならドラム式を勧めたい

2022年3月13日

新大学生や新社会人や結婚した人たちは新居を構えることになるわけだから洗濯機購入を検討している人も多いでしょう 洗濯機を購入する場合、多くの人が悩むのがドラム式にするか縦型にするかです SNSを眺めていると無条件にドラム式…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

カテゴリー

  • その他 3
  • アフィリエイト 3
  • カード 1
  • ガジェット 4
  • ソーシャルレンディング 6
  • ピアノ 4
  • ブログ 7
  • メルカリ 2
  • 不動産 10
  • 介護 3
  • 仕事 13
  • 仮想通貨 5
  • 保険 3
  • 健康 12
  • 出会い 4
  • 大学生活 2
  • 旅行 17
  • 株式投資 22
  • 派遣社員 1
  • 漫画 1
  • 生活 20
  • 社会 2
  • 節約 18
  • 習い事 4
  • 英語学習 3
  • 読書 30
  • 車 2
  • 転職 22

人気記事

  • アラフィフ独身派遣社員の余生。派遣社員を継続するのか他の人生を歩むべきか迷うこの頃。 43件のビュー
  • 日本経済は既に詰んでます。各自で自分の人生をなんとかするしかありません。 31件のビュー
  • 【経験したワクチン後遺症】肘の痛みが激しいテニス肘(上腕骨外側上顆炎) 28件のビュー
  • 退職勧奨されたら素直に応じろ。退職勧奨は戦力外通告。 23件のビュー
  • 派遣社員を勧めない8つの理由。待遇が悪いし単純作業が多くスキルが身に付かない。 23件のビュー
  • 【広島、福岡、熊本の旅(2022年GW)】アラフィフ一人旅で3泊4日でまわったのでおすすめスポット紹介 20件のビュー
  • 【米国株暴落中】米国株を購入するか、キャッシュを増やすか、円安で難しい選択 18件のビュー
  • コミュ障がものづくりエンジニアを避けた方がよい理由。高いコミュニケーション能力が必須な仕事。 16件のビュー
  • 【二択の選択、決断は辛い】正社員の内定を辞退した話。就職先、転職先を決めるのは本当に悩ましいし正解はない。 16件のビュー
  • 【業務経験が伴わない分野の資格取得は無駄】環境計量士の資格取得が全く役に立たなかった経験談 16件のビュー

アーカイブ

  • プロフィール
  • 株式投資
  • 読書
  • 転職
  • 旅行
  • お問い合わせ

©Copyright2022 セミリタイア目指すアラフィフ派遣社員.All Rights Reserved.