MacBook Pro 13inch 2017(touch bar無しモデル)を3年間使った感想。 

ガジェット

Windowsパソコンの東芝DynabookからMacBook Proに乗り換えて3年が経過した

人生初のMacbookで様々な経験をしたのでそれをまとめてみたい

購入時の記事はこちら→マイクロソフトのsurfaceと迷った末にMacbookPro購入して4ヶ月。まだ、不慣れなところはありますがそこそこ満足です。

結論から申し上げますと、アップル製品にあまり幻想を持たないことです

一般の人にはあらゆる意味でWindowsPCが使いやすいことに議論の余地はありません

私のように仕事とは完全に切り離してプライベートでのみに使うPCと割り切るなら、Macbookも良い選択です

MacbookにはWindows PCにはない長所も沢山ありますからね

一方、プライベートだけでなく仕事でも使わざるを得ない人たちは、一般論としてWindows PCを購入した方が無難でしょう

クリエイター系(プログラマー、音楽関係、画像、映像関係)や医師や大学の一部の研究員などはMacを仕事に使っている人も多いので問題ないでしょうが、一般企業の会社員ならば会社で使っているPCはほぼWindows PCのはずです

私も現在の現在の派遣先はNECのノートPCですし、大学卒業以来、会社ではWindowsのPCしか使ったことがありません

MacBook Proの長所

スタイリッシュでかっこいい

これは議論の余地はないでしょう。私はシルバーを選びましたが薄くてシャープなボディは高級感があり購入して3年間たった今でもかっこいいですね

保有する満足感が得られるんですよ

これはDynabookを使っていた時にはなかった感覚です

私はスマホもiPhoneなのですが、こちらも高級感があるかっこいいボディで保有する満足感が高いです

これはアップル製品に共通することかもしれません

RETINAディスプレイが綺麗

これはよく言われることで聞き飽きているかもしれませんが光沢があって精細で本当に綺麗ですよ

今は液状ではなく有機ELディスプレイが花盛りですが3年経った今も全く色褪せていません

RETINA ディスプレイを見ていると有機EL要らなくね?と思ってしまう

会社で使っているNECのノートPCと比べると画質に雲泥の差があります

テキストしか扱わない人には過剰な性能かもしれませんけどね

映像関係の仕事をしている人からMacが絶大な人気なのは頷けるところです

トラックパッドが大きくて使いやすい

これは私がMacbookを購入した大きな理由の一つです

マウスが必要ないくらいにトラックパッドの操作性が良いです

3年前には、Macbook並みに大きくて使いやすいトラックパッドを備えたWindowsPCはなかったと思います

SNSの閲覧やブログの執筆でマウスが必要になったことは一度もありません

この3年間、マウスなしでMacbookを使っていますがなんのストレスもないんですよ

私はカフェでブログ執筆することが多いのでマウスなしで使えるMacbookは本当にありがたいですね

まあ、動画編集やエクセルなどで複雑な処理をする場合はマウスも必要になると思いますが、普通に使う分にはマウスは必要ないと思います

そのくらいこのトラックパッドは出来が良いと思いますね

ディスプレイの縦横比が適切でスクロールの頻度が減る

多くのWindowsのノートPCに比べて縦に相対的に長いのでWEB閲覧の時の情報量が多いので使いやすいです

Dynabookは相対的に横長のディスプレイなので縦方向の情報量が少なくてスクロールの回数が多くなりストレスを感じていました

Macbookは13インチという小さなディスプレイながら縦方向に長いディスプレイのおかげでスクロールの回数が減って快適に使えるようになりました

3年前、WindowsPCで縦長ディスプレイを採用していたのはマイクロソフトのsurfaceシリーズくらいだったかなと思います

スクリーンを隅々までフルに使用できる

これもWindowsノートPCに比べてMacbookが大きく優れているところです

これは標準ブラウザのSafariの出来が良いからですね

Google Chromeだとスクリーンの上部にツールバーやタグが出てきてスクリーンのスペースを圧迫します

Safariでもツールバーやタグは出てくるのですが、スペースを目一杯使いたい時は隠すことができます

画面をフルに使えるのは結構な快感でこれは画面の小さなノートPCには大きなメリットだと思います

iPhoneとの連携がスムーズ

アンドロイドスマホを利用している人には関係ない話ですが、私はスマホがiPhoneなのでMacbookとの連携は大変便利です

iPhoneで撮った写真をMacbookで直ぐに使えるのは本当に便利です

スピーカーの音質が良い

以前使っていた東芝Dynabookのスピーカーの音質は酷くて大きな不満の一つでした

MacBookは音質がクリアで広がりが大きく、音楽を積極的に聴きたくなりますね

キーボードの作りは剛性感がありしっかりしている

会社で使っているNECのノートPCや以前使っていた東芝Dynabookのキーボードは剛性が無くて直ぐに壊れそうな感触です。実際、Dynabookのキーボードは数年で一部のキーが反応しにくくなってしまって騙し騙し使っていました。Macbookのキーボードはとにかく剛性があり安心です。3年間毎日使っているのに全てのキーが全くヘタっていません。

Macbook Proの短所

ボディが小さい割に重たい

薄くてサイズもコンパクトなのにずっしりとした重さを感じますね

実際に結構重くて、1.37kgあります

鞄に入れるとずっしりと重さを感じます

軽量のアルミニウムとはいえ金属ボディなので重たくなってしまうのでしょう

WindowsのノートPCは樹脂素材を使って軽量化しているモデルも多いですけどね

携帯性を重視する軽いモデルが欲しい方はMacBook Airか12インチのMacbookが良いと多います

TypeC端子しかなく拡張性が悪い

これはMacbookの大きな欠点の一つです

TypeC端子しかついていないのでUSBメモリを挿せませんし、大型ディスプレイに繋ぐこともできません

別途、ハブを購入する必要があります

私はSatechiの10000円程度のハブを購入しました

Macbookの付属品は高額なところも欠点ですね

起動に結構な時間がかかる

WindowsよりもMacの方が起動が早いと思っている人がいると思いますがそれは違います

Windowsと同じくらいMacも起動時間が長いです

私はセキュリティソフトにMac版のノートンセキュリティをインストールしていますが、Mac版ノートンセキュリティの起動が遅いですね

Mac OSとノートンセキュリティの相性が悪いのかもしれません

この件はアップルサポートにも相談しましたが解決には至りませんでした

SafariやGoogle Chromeは比較的早く起動します

MacはWindowsよりもセキュリティは高いからセキュリティソフトを入れる必要はないと主張する人もいますが私はやはり心配なのでセキュリティソフトを入れています

標準搭載のメモリ(8MB)では力不足

ツイッターやYoutubeを長時間閲覧していると、メモリ不足を警告するバーがディスプレイの上部に現れます

これが結構鬱陶しいですし、PCの反応も少し鈍くなります

アップルサポートに電話して色々対処してみたのですが直りませんでした

アップルストアで購入するとき、メモリ増設も相談したんですけど、長時間の動画編集をしない限り標準の8GBで十分と言われましたからね・・・

Macbookを購入する人にはメモリは16GBにアップグレードすることをお勧めしたいです

ディスプレイの汚れが目立ちやすい

これはRETINAディスプレイの光沢感のある画質が仇になっているといえます

光沢があるので汚れが非常に目立ちます

キーボードについた汚れ(指紋や脂)がディスプレイに転写してしまうんですよ

私は毎日、ディスプレイをアルコールティッシュで拭いています

キーボードのタッチ音がやかましい

剛性感のあるキーですがタイピングしているときにパチパチと結構響きます

カフェなどでは良いのですが、静かな図書館などでMacBookでタイピングするのはちょっと躊躇してしまいます

私は図書館ではMacbookを使う勇気がありません

スペックの割に価格が高額

これは誰でも知っていますよね(笑)

CPUやメモリのスペックからすると非常に割高な買い物です

私はMacBook Proを税込で17万円弱で購入しましたが同じスペックのWindowsPCは8万円程度で購入できますからね

さらにWindowsPCはマイクロソフトオフィスも標準で付いているのでさらに割安です

私はMac版のオフィスを26000円で購入したので実質20万円程度の価格になりました

割高な買い物である事は承知して私は購入しました

高級感のあるデザイン、アルミニウムボディの高品質感、RETINAディスプレイの鮮やかさ、キーボードやトラックパッドの出来の良さを考えると私はそれほど高額とは思いませんけどね

値段は高いですが品質も高いので私は満足しています

バッテリーの耐久性能が今ひとつ

これも大きな不満の一つです

数ヶ月くらい前から、バッテリー修理推奨のメッセージが出るようになりました

要は購入から3年弱でバッテリー修理が必要になったという事です

これはちょっと頂けませんね

価格が高額なノートパソコンなのだからもっと耐久性のあるバッテリーを載せて欲しかった

対処方法は、アップルサポートで相談するか、近所のアップル認定のショップ、アップルストアにマシンを持ち込んで修理ということになるようです

私は近所にアップル認定ショップもアップルストアもないのでアップルサポートに相談します

恐らく、郵送で配送することになるんでしょう

Windowsで再生できる動画が再生できない

Dynabookを使っていた時にダウンロードした動画がMacbookではほとんど再生できません

Macbook搭載のQuick Time Playerで再生できるのはMP4形式の動画だけなんですよね

他の形式の動画は再生できないので困っています

MP4形式以外の動画をMacbookで再生する方法もあるのですが色々と面倒な作業が必要なので私はやっていません

windowsPCは様々な形式の動画を再生できるのでやはり便利です

やはり、世の中はWindowsを中心にして世界が回っているんだなと痛感しています

動画再生に関わらず、Windowsでは当たり前に出来ることがMacでは出来ないことはよくある話なのです

その為、仕事で使うPCとしてMacbookを購入することは原則お勧めできません

私のように完全にプライベートで使うか、顧客を選べる立場のフリーランスの人はMacbookでも問題ないと思います

不特定多数の人を相手にする仕事のためのPCは大人しくWindowsPCを購入するのが無難と思います

MacBook購入後に後悔したこと

アップルケアは高すぎる

私は初めてのMacbook購入だったので2万円以上払ってアップルケアに加入しました

一度加入すれば2年間有効です

Macbook購入当初はMac初心者はアップルケアに加入した方が良いと考えていましたが購入から3年間たった今は考えが変わりました

やはりサポートだけで2年間で2万円以上払うのは馬鹿馬鹿しいです

私は2年間で2回くらいしか利用しませんでした

利用した時も問題が解決されたわけではありませんし、何か釈然としない気持ちになりましたね

お金に余裕がある人は加入しても良いと思いますが多くの人にはサポートだけで年間10,000円以上払うのは高いと思うはずです

一般の人は加入する必要はないと思います

メモリは16MBにアップグレードが無難

先にも書きましたが標準搭載の8MBメモリでは力不足です

動画編集などの重たい作業をしなくても、ツイッターやYoutubeを長時間閲覧しているとメモリ不足のメッセージが煩雑に出ることが多いです

購入後には変更できないので購入時に16MBに増設することをお勧めします

動画編集を考えている人は絶対に16MB以上に増設すべきです

動画編集しないならMacbook Airで十分

私は動画編集してYoutubeに投稿することも考えていたのでAirよりCPU性能が高いProモデルを購入しました

ただ、この3年間、仕事とブログだけでも十分に忙しいので動画を撮ったり編集する暇など全くありませんでした

購入してから3年間全く動画を撮らなかったのです

これではせっかくProを購入しても宝の持ち腐れです

Macbook Airを購入しておけばよかったなぁと後悔しています

ブログ書いたりWEB閲覧程度ならばAirで十分です

これは購入するときにアップルストアの店員さんも言っていましたよ

Airの方がProよりも軽量ですから携帯性もいいですからね

簡単な動画編集は、スマホでも出来ますから、Macbookのどのモデルを購入するか迷ったら取り敢えずAirを購入することをお勧めします

本当に動画編集が必要になったらその時にProを購入すれば良いです

Airは中古品でも人気が高いのでメルカリで高額で売却できると思いますよ

Mac版オフィスは不要だった

MacBook購入時に何も考えずにMac版オフィスを購入しました

ひょっとしたら使う機会があるかもしれないかな?と感じたからです

しかし、この3年間、全く使う機会はありませんでした

26000円をドブに捨てたようなものですね(泣)

このお金でメモリ増設しておけば良かったと心底後悔していますよ

購入時にオフィスを使う予定がないなら購入時にオフィスを購入する必要はありません

必要になった時に購入すれば良いだけのことです

なお、購入時にオフィスを利用する予定がある人には、原則Macはお勧めしませんね

Windows PCを購入した方が良いのではないでしょうか?

MacとWindowsの間でデータ互換トラブルがあったら面倒臭いじゃないですか?

アップルのサポートは正直微妙

マシンの調子が悪い時に2回ほど利用しました

その時、色々な人にたらい回しにされて時間ばかりが過ぎて正直かなり疲れました

結局、問題は解決しなかったのです

ぶっちゃけ、ネットで検索して自分で調べた方が効率が良いと感じました

アップルのサポートの人たちは、マシンを回収してマシンの不具合を調べようとしないんですよね

応急処置的な対応ばかり優先するのでアップルサポートにはがっかりしたことを覚えています

まとめ

Macbook Pro 13inch 2017 Touch Bar 無しモデルを3年間使った感想を述べてみました

Macbook Proは万人にお勧めできるモデルではないです

私はこのMacbookProを最低6年は使おうと思っていますが、万が一故障して次のマシンが必要になった時、Macbookをまた購入するかどうかは分かりませんね

少なくとも無条件で次のマシンにMacbookを選ぶことは恐らくないと思います

WindowsノートPCにはない魅力は確かに色々ありますが、欠点、クセもそれなりにあるので、長所短所を理解した上で購入を検討することをお勧めします

私としては普通の人にはMacBook Airをお勧めしたいです

Macの中では値段が手頃ですし(同スペックのWindowsよりは高いですが)、Macの入門機として良いと思ってます

動画編集をする予定があるならProモデルがいいでしょう。

とにかく、Macbookに興味がある人はアップルストアで実物を見て店員さんに使用目的を伝えて相談することですね

 

合わせて読みたい

いますぐできるフィッシング詐欺対策|セキュリティの高いMacでもセキュリティソフト導入は必須。PC購入時にセキュリティソフト導入を

マイクロソフトのsurfaceと迷った末にMacbookPro購入して4ヶ月。まだ、不慣れなところはありますがそこそこ満足です。