1人暮らしで広めの1DKに5年間住んで感じた物件のメリットとデメリット【関西の阪神間のUR物件】

生活

私は阪神間の1DK物件(6畳の洋室と6畳のダイニングキッチン)に住んで5年の歳月が流れました

阪神間エリアというのは関西でも北摂エリアと並んで家賃が高いエリアなんですよね

私のアパートの家賃は89000円

薄給の派遣社員にとっては安くない家賃です

ただ、物件の内容を考慮すると高すぎる物件とは思わない

この高い1DK住宅に住んでいるのも色々と訳があるのです

本音を言えばもっと安い賃貸に住みたかったけど見つけることができなかった

5年間住んでみて分かったメリットとデメリット、及びこの高い家賃の住宅に住んでいる理由を解説したい

この物件を選んだ理由

この阪神間の物件に住む前は、大阪の某北摂エリア(大阪モノレール沿線)に住んでいた

5年前から勤務している兵庫県神戸市の派遣先までは2時間弱の通勤で肉体的にも金銭的にも大変だった

神戸市の派遣先までモノレールと大阪市営地下鉄(谷町線)とJRを乗り継ぐ必要があって、通勤費は35000円弱かかっていたんですよ

金銭的にも肉体的にも神戸市に近い物件を探すことが急務だったのです

阪神間や三宮近郊、三宮より西(明石市など)を含めて色々な不動産屋を回りましたが、家賃や環境を考慮するとなかなか希望の物件に巡り会えませんでした

希望の物件に巡り会えなかったのは私の個人的な理由もあります

派遣社員というだけで明らかに差別する不動産屋もありましたし、連帯保証人がいない(親は高齢で年金生活者で兄弟もいない)ことがわかると真面目に物件を紹介してくれない不動産屋も少なくなかった

比較的良い物件だなぁと思う物件も数件ありましたが、連帯保証人が必要な物件だったことが多くて契約できなかったんですよね

半分転居を諦めかけていた時にたまたま入った不動産屋さんが阪神間のUR物件(連帯保証人不要)をいくつか勧めてくれました

その中の物件の一つが今住んでいる物件です

家賃は少し高いなと感じましたが、内覧してみると立地が良かったし、最上階角部屋なので隣人ガチャのリスクも最小限に抑えられるだろうと思って、その場で即決しましたね

物件概要

1DKの物件は40m2弱の一人暮らしには広めの物件です

一人では広いですが二人では狭いという中途半端な物件でもあります

私の隣人(隣と下階)は二人暮らしの中高年の夫婦ですからね

南向きの洋室(6畳)とその北側にあるダイニングキッチン(6畳)で構成されてます

南向きの洋室

ダイニングキッチン

洗面室と風呂

玄関

この物件のメリット

通勤が便利

職場まではドアツードアで1時間弱

電車乗り換えなしで乗車時間20分ほどで職場の最寄りの駅まで行くことができる

定期代は1ヶ月で10000円程度

現在は派遣社員にも交通費が支給されるようになったけどこの物件を契約した5年前は交通費が支給されていなかったので派遣先の近くに住むことは重要だったのです

派遣先には近すぎず遠すぎずで悪くないと思っている

本当はもっと職場に近い物件が良かったのだけど希望の物件が見つけられなかった

職場は大都市の中心部にあるので、職場の近くでは環境の良い物件(静かで日当たりの良い)を見つけることができなかったのだ

大都市の中心部は環境が悪いのに家賃が高額でとても住もうとは思えませんでした

駅が比較的近い

最寄りの駅までは徒歩10分

駅近(徒歩5分前後)では無いけど、まあまあだと思っている

以前住んでいた大阪の物件は最寄り駅まで徒歩3分だったのでもっと便利だったから最初は徒歩10分でも駅まで遠いなぁと感じた

今はだいぶ慣れたとはいえ、駅の近くのスーパーまで買い物に行くと往復で20分以上かかるので結構かったるい

食材の買い出しは重くなりがちなので徒歩10分というのは結構微妙だなと感じている

正直雨が降っているとあまり買い物には行きたくない

環境が良い

ベランダは南側に面していて、アパートの南側は駐車場と低層住宅が広がっている為、日当たりはとても良い

アパートの南側には幹線道路がないので非常に静かです

アパートの北側から少し離れたところには大きな幹線道路があるけど、私の物件には北側には部屋がないので全く車の走行音は聞こえない

また、最上階の角部屋なので上階からの騒音とも無縁なのは大変助かります

キッチンが広い

私は料理をそれほどしないので大きなメリットにはならないけど、たまに料理をするときはスペースがたっぷりなので非常に便利だ

料理といっても、豚肉の生姜焼き、ミートソースパスタ、鍋物をたまに作る程度で込み入った料理は面倒くさがりなので一切しません

まな板や食材を置くスペースに余裕があるので料理するときのストレスが少ない

三口のガスコンロと魚焼きグリルも付いている

私は焼き魚が好きなので魚焼きグリルがついているのはありがたい

ただ、三口のガスコンロは全く不要だ

一人暮らしなら二口のガスコンロで十分だと思う

1Kタイプの物件はキッチンが狭い物件が多いので自炊が好きな人には辛いだろう

まな板の置き場もないような物件も少なくないので、料理をする人は1Kタイプでもキッチンが広めの物件を探すことをお勧めしたい

キッチンが狭すぎると料理するのがストレスになり無駄な外食で済ませたり、スーパーの惣菜を購入することが増えてしまって、無駄な出費が増えてしまう

食費というのは家賃と同じく固定費なので、自炊で節約を考えている人はキッチン広めの物件にすることがマストだと思う

収納が多い

一人暮らしには無駄に収納が多いです(笑)

クローゼットはウォークインクローゼットのように広いし、玄関の収納も非常に充実している

私は服も靴も非常に少ないので収納はガラガラです

それでも収納が多いのは大きなメリットだ

布団や鞄などを収納に全て収めることができるので部屋をスッキリさせることができる

そうすれば掃除も大変楽になる

収納が少なすぎると布団や鞄などを部屋に出しっぱなしにせざるを得ないので部屋が雑然とした感じになってしまうから、収納が少ない物件に住んでいる人は別途収納BOXなどを購入する必要があるだろう

洗面台と洗濯機置き場が広い

洗面台は独立洗面台で鏡も大きい

鏡が大きい洗面台は特に女性には結構メリットが大きいだろう

洗濯機置き場もすごく広い

最新のデカイドラム式洗濯機も余裕で設置できる広さだ

私はドラム式洗濯機ではないのでここまで広い洗濯機置き場は必要なかったかな

この物件のデメリット

家賃が高い

家賃が89000円というのはやはりどう考えても私には高すぎるかなと今でも思っている

広さや環境を考えると妥当な家賃という気もするけど私には分不相応な家であることは否めない

一人暮らしの私には無駄に広いしキッチンなどの装備も過剰なんですよね

もっと狭くてもいいから家賃の安い家に住みたかったけど良い物件が見つからなかったんだよなあ

そろそろ家賃の安い部屋を真剣に探さなければいけないかなあと感じています

ただ、部屋探しって非常に面倒くさいんですよね

考えただけで憂鬱になります・・・

間取りが良くない(古い)

築20年以上の古めの住宅だが、入居時は綺麗にリフォームされていて古さは感じなかった

ただ、間取りの古さは隠せない

玄関周りや洗面台周りも1DKにしては無駄に広すぎる

玄関や洗面台周りは常時使う場所ではないのだから広いスペースは全く無駄だ

一戸建てや分譲マンションのように広い玄関や洗面台周りの間取りは本当に勿体ないなと思う

また、風呂とトイレと洗面台が全て北側に集中しているので冬場は寒くて仕方がないです

寒いせいか、冬場は玄関やトイレの結露も酷くて困ってます

冬場は常時、トイレや洗面台にある換気扇を回しっぱなしにしておかないと直ぐにカビが生えてしまう

冬場はただでさえ電気代とガス代が嵩みますから、この余計な電気代が痛いのはいうまでもないんですね

前に住んでいた大阪の賃貸物件は風呂やトイレや洗面台が南側にあったので冬場でも寒い思いをすることなく使うことができたし、結露現象にも全く悩まされなくて快適でした

北側にトイレや風呂がある間取りの物件は冬場は結露に悩まされるので、できれば避けたいところですね

掃除が面倒

一人暮らしにはやや広い物件なので、掃除が地味に面倒くさい

南側の6畳の部屋とダイニングキッチンの6畳の部屋と玄関(2畳程度?)を掃除するのは結構手間だ

掃除をしていると一人ぐらしには6畳から8畳の1Kがベストではないだろうか?と感じる

私は掃除にはクイックルワイパーと粘着テープの付いたコロコロで二日おきくらいに掃除している

部屋が狭ければクイックルワイパー用のドライシートとコロコロの粘着テープの消費が少なくて済むから経済的にも掃除の労力的にも助かるから一石二鳥だ

クイックルワイパーのドライシートもコロコロの粘着テープも地味に高額なので結構懐に痛いのです

以前はダイソンの旧式の掃除機を使っていたのだが壊れたのを契機に掃除機は使わなくなった

よほど広い家にでも住まない限り掃除機の必要性はそれほど感じない

掃除機は結構嵩張るので置いておくだけで邪魔だ

最近人気のロボット型掃除機は高額だ

安いモデルでも3万円前後なので決して安くはない

電気店にロボット型掃除機を見に行ったことがあるのだけど、予想以上に大きくてびっくりした

あの大きさでは使わない時は邪魔で仕方なかろうと思う

設備の古さを感じる

部屋はリフォームされていて綺麗だったけど、築20年以上ということもあり設備の古さは隠せない

さまざまなところに悪い意味で昭和感を感じますね

私が特に古さを感じるのは

1 トイレを流すときの水流が弱いし水流も少ない

2 シャワーの水圧が弱い

3 洗面台の排水溝が詰まりやすい

洗面台の排水口はとにかく詰まりやすく、この5年間で3回も業者を呼んだほどだ

最近も詰まり気味になって業者に掃除をしてもらったのだけど次回からは有料になりますと釘を刺された

まとめ

5年間住んでいる阪神間のUR物件(1DK)を紹介しました

高い家賃がちょっと負担になってきたので、引っ越しを考えています

1Kで6畳から8畳の物件に移りたいのが本音です

今の物件は玄関やキッチンや収納が一人暮らしには無駄に広く使っていないスペースのために高い家賃を毎月払っている気がしてあまり気分が良いものではありません

ただ、私の場合、連帯保証人を頼める人がいないので住める賃貸は限られてくる

民間の物件でも連帯保証人不要の物件も少しづつ増えていますが、まだまだ少ないですね

こんな記事も書いています

【持ち家 vs 賃貸の比較論争についての私の意見】個々人の事情により正解は異なるので一般論は意味がない

関西に来てもう五年になろうとしています。派遣先を4回も変わり波乱万丈でしたが何とか生きてこれました(笑)。