2度目の転職で運よく上場企業に入社。それは私が優秀だったからではなくタイミングが良かっただけです。その証拠に業績不振に陥った途端、肩たたきに会いました。
おはようございます、日々、派遣社員として消耗しているmakoです。 2回目の転職で入社した3社目の企業は2社目と同じ静岡県の会社でした。大企業でしたので全国に営業所がありましたが工場や研究部門は神奈川県や静岡県に集中して…
おはようございます、日々、派遣社員として消耗しているmakoです。 2回目の転職で入社した3社目の企業は2社目と同じ静岡県の会社でした。大企業でしたので全国に営業所がありましたが工場や研究部門は神奈川県や静岡県に集中して…
こんばんわ、何度も転職を繰り返している社会不適合者のmakoです。 2社目の会社(初めての転職先)は静岡県にある中小企業で、化学系の物作り系エンジニアとして中途採用されました。新卒で入社した会社での5年間の経験が買われて…
こんばんわ、makoです。新卒で入社した熊本県の会社は5年で辞めました。次の転職先は静岡県の企業でしたので引越しが大変でした。引越しは引越し業社がやるからいいとして、大変なのが車の移動です。新卒で入社した企業は熊本県の地…
おはようございます。転職を何度も繰り返している社会不適合者のmakoです。私が大学を卒業した時はバブル崩壊後の就職氷河期で、優秀な学生以外は有名企業に就職できない状況でした。 私は全然優秀な学生ではなかったので就職試験は…
こんばんは、資格取得に消耗していた時期のあるmakoです。資格って業務に関係ないものはホントに意味ないですよ。これは私が主張していることではなくプロの転職エージェントが言っていることです。 私は転職がこれまで多かったので…
こんばんわ、makoです。9日間の夏休みが今日で終わりました。私は実家に2日間滞在した以外は自宅でひたすらダラダラして過ごしました。スマホ見たり本読んだり、気に入ったテレビ番組を見たりして時間をひたすら潰しました。このま…
こんにちはmakoです。皆さんは将来に備えてIDeCoや積み立てNISAなどで資産形成に励んでいる人が多いと思います。私もその一人です。節税効果がありますからね。ただ、この国は少子高齢化に悩まされています。近い将来は大増…
こんばんわ makoです。昨日は関西の大地震に巻きこまれて大変な思いをしました。私は地震時は通勤中で電車の中でした。阪急神戸線の岡本駅(神戸市東灘区)を過ぎたあたりで携帯の緊急地震速報アラームが電車内で鳴り響き、電車は御…