資産運用を始めて一年半。収入が人並み以下の人は安易に資産運用に手を出さないこと。収入を増やすことをまず考えるべき。

ソーシャルレンディング

稼ぎが人並み以下の人は安易に資産運用に手を出してはいけない

こんにちは。収入が人並み以下の派遣エンジニアのマコです。

資産運用(投資)を初めて一年半くらいになりました。

結論をいうと、資産運用するより自分にお金と時間を投資するべきだったと最近では思うようになりました。

誤解しないで頂きたいのですが、資産運用そのものを否定しているわけではありません。私の現在の社会的地位や収入を考慮すると資産運用よりも優先順位の高いやるべきことがあっただろうと主張しているだけです。

資産運用は、原則、富裕層もしくは人並み以上に高収入のフリーランスやサラリーマンがやるものだと思います。

無職やニート、私のような派遣社員みたいに人並み以下の稼ぎの人が手を出すべきものではないと思っています。

資産運用は元本割れするリスクがありますから、稼ぎが少ない人が数百万円以上の投資を行うのは大変危険です。資産運用どころか”資産半減”になりかねません。なけなしの資産が半減してしまったら、大病に罹るなど不測の事態が起こった場合に身動きが取れなくなってしまいます。

稼ぎが少ないのなら少ない額で資産運用すればいいだろうという声が聞こえてきそうですが、それだと資産が増えてもたかが知れていますので資産が減るリスクを取って資産運用する意味がなくなってしまいます。言うまでもなく資産運用する目的は”お金を増やすこと”ですからね。

あまりお金のない人が10万円を世界株式に投資しても4%の値上がりしたとして一年で4000円のリターンしかありません。10年寝かせても絶対額が低いので複利の効果を持ってしても増える額はたかがしれてます。元本割れするリスクを取って年間4000円程度のリターンがあってどうなると言うのでしょう?リスクとリターンが合っていないんですよ。

一方、お金持ちは1000万から1億円くらいを平気で運用します。4%の値上がりで40万円〜400万円のリターンが見込めるわけです。これくらい増える可能性があれば元本割れリスクを取って運用する価値もあると言うものです。これくらいの額になれば10年も寝かせれば複利の効果で雪だるま式に増えていきます。

収入の少ない人は、資産運用を考える前に収入を増やすためにできることを全力ですべきだと思います。勉強でも転職活動でも自分でビジネス(ブログやアフィリエイト)を起こすでもなんでもいいと思います。率直に言って資産運用をやる余裕はないと思うんですよね。

薄給の派遣社員が何故資産運用を始めたのか?

人並み以下の収入しかない私が何故資産運用を始めたのかと言うと、インフルエンサーのイケハヤさんの影響です。

一年半くらい前、イケハヤさんは”まだ仮想通貨持ってないの?”と言うタイトルでブログを運営されていました。

イケハヤさんのブログの記事をよく読むようになって、サラリーマンでは豊かになれないとイケハヤさんは色々な記事で主張していることに気がつきました。

この言葉は派遣社員で日々消耗して搾取されている身分の私としては心に非常に響きましたね。

イケハヤさんのVoicyも聞くようになり、こちらの番組でも資産運用を勧めていたので、どんどん資産運用に対する憧れを抱くようになりました。

労働者として搾取されている場合ではない。これからは資産運用で世界経済の恩恵に預かり資産形成だと息巻くようになりました(笑)。

資産運用は元本割れのリスクがあることは勿論、承知していましたが、無謀にも1000万円近くを資産運用に突っ込むことにしました。今考えると無謀そのものですよねぇ・・・・

イケハヤさんのブログを読みまくって、株式投資、ロボアドバイザー、ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)、仮想通貨に投資することに決めて、口座開設などの準備を始めましたね。

イケハヤさん以外の資産運用をテーマにしているブログにも目を通すようになりました。

資産運用や仮想通貨の書籍を購入して自分でも勉強するようになりました。

私の資産運用失敗談

資産運用というものは、失敗に気がついてもすぐに止めることが難しいことがわかりました。何故ならば

⭐️株式投資の場合:解約するにも一定の時間を要する。その間に株価が暴落して損失を出す恐れがある

⭐️ソーシャルレンディングの場合:運用期間が終わるまで投資元本は戻ってこない

投資する場合は以上のことを肝に命じることですね。

株式投資

SBI証券と楽天証券で口座を作りました。SBI証券で500万円弱を運用しています。

失敗だったなと感じるのは、運用額を大きくしすぎてしまったこと、手数料の高いアクティブファンド(レオスひふみプラス:資産評価額の1%が手数料)に手を出してしまったことです。

500万円はリスクが大きすぎるので近いうちに運用金額を大幅に縮小する予定です。

レオスひふみプラスは一年半前は素晴らしい運用成績だったのですが、ここ一年くらいはずっと低迷したままです。アクティブファンド というのはファンドマネージャーが運用先を選定してインデックスファンド以上の運用成績を狙うファンドです。

アクティブファンドでインデックスファンドより良い運用成績を出しているファンドは世界的にもほとんどありません。

このことに気がついたのはレオスひふみプラスを購入した後だったんですね。

私のように収入が人並み以下の人は株式投資はやらないほうがいいです。

どうしてもやりたかったら、積み立てNISAかiDeCoで手数料の安いインデックスファンド(ニッセイ外国株式インデックスファンドなどは資産評価額の0.1%が手数料)を少額積み立てることを勧めます。そうすれば元本割れリスクを減らして最小限の手数料で投資できますよ。

ロボアドバイザー

ウェルスナビとTHEO合わせて200万円以上運用しています。感じるのはとにかく手数料が高すぎます(資産評価額の1%)。資産運用ブロガーが皆勧めているので手を出してしまいましたが、正直、一般の人にロボアドバイザーはお勧めできません。

私もタイミングをみてロボアドバイザーは解約する予定でいます。

もしロボアドバイザーを運用するならば、少額入金(10万円程度)で運用することです。これくらいの額ならば手数料の高さもそれほど気にならないし、資産ポートフォリオの組み方も勉強できるし、ロボアドバイザーの便利さを享受できます。

AIによる自動資産運用が売りですが、SBI証券のインデックスファンドに比べて運用成績が特別良いわけではありません。

私も資産運用の勉強を始めて1%の手数料が如何に高いかを思い知るようになりました。

資産運用のベテランはロボアドバイザーに否定的な人も多いですよ。

とにかく、収入の低い人はロボアドバイザーには近づかないこと(笑)。

ロボアドバイザーは手数料が気にならない富裕層向けのサービスだと思います。

イケハヤさんもウェルスナビを絶賛していますが、イケハヤさんはめちゃくちゃ富裕層ですからね(笑)。

ウェルスナビは総資産額が1400億円を突破するくらいの人気ぶり。仕事が忙しい富裕層にAI自動資産運用サービスが楽チンなので受けているのだと思われます。

ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)

maneo、クラウドバンク 、クラウドクレジット、オーナーズブック、LCレンディング、SBIソーシャルレンディングに口座を開いて投資しています。

ソーシャルレンディングでの失敗は業者、ファンドの分散が足りなかったこと。maneoに200万円近くも投資してしまったことです。

今後は運用が終わったファンドは再投資に回さずソーシャルレンディングの投資額を大幅に減らす計画です。

他の業者にもっと分散するべきだったと反省しています。maneoは信用できる業者であると資産運用ブロガーの意見が多かったのでmaneoに多額を投資してしまったのが失敗でした。

maneoで10個以上のファンドで延滞になり60万円近くの投資金が拘束されたままです。

maneoは最低投資額が高額なのも欠点ですね。3万円〜4万円からしか投資できないファンドがほとんどです。その分元本割れした時の損害も大きくなります。

クラウドバンク 、クラウドクレジット、オーナーズブックなどはすべてのファンドで一万円から投資できるようになっていますから元本割れのリスクを最大限低くできます。

ソーシャルレンディングに投資する場合は業者と案件を徹底的に分散することが鉄則です。その点でmaneoとSBIソーシャルレンディングは最低投資額が高いファンドが多いのでお勧めできないですね。

仮想通貨

イケハヤさんはブログで”まだ仮想通貨持ってないの?”と煽っていましたね。その影響で私も時代に取り残されないように仮想通貨を少額ですが購入しました。

ZAIFとビットバンクに口座を開設しビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュなど有名な通貨を15万円ほど購入。

現在はある程度ビットコインが値上がりしてきていますが、一時期はボロボロでしたからね(泣)。私が購入してからビットコインもイーサリアムも暴落して酷い目に遭いましたよ(笑)。イケハヤさんでさえ、仮想通貨は値動きが大きすぎるから投資は注意するように主張していたくらいですからね。私も少額購入でよかったと思いました。

仮想通貨に興味がある人も私のように少額購入が無難と思いますよ。ブロックチェーンの技術が花開いて価値が上る可能性は勿論ありますけど、価値がゼロになり電子ゴミになる可能性もありますからね。

一攫千金を夢見て大金を投じるのはマジでヤバイですよ。絶対やめた方がいいです。

まとめ

私のように派遣社員で低収入な人は原則、なけなしの預貯金で資産運用はしないほうがいいと思います。資産運用は基本的に資産家や高収入の人が余剰資金でやるものです。低収入の人は収入を上げる努力(勉強、転職活動、ブログ、アフィリエイトを頑張るなどなんでもいいです)をした方がいいです。

低収入でも資産運用をどうしてもやりたいなら少額で以下のことをやることを勧めます。

⭐️積み立てNISA、iDeCoでニッセイ外国株式インデックスファンドを積み立てる

⭐️信頼できるソーシャルレンディング業者(オーナーズブック、クラウドバンク 、クラウドクレジットなど)で分散投資する。

関連記事

7月度資産運用報告。7月末に米国株式が大きく下がりました。ソーシャルレンディングはクラウドクレジット 、オーナーズブックから配当を頂きました。

ソーシャルレンディングで海外投資したい方はクラウドクレジットが候補の最右翼となります。

maneoで千葉県不動産担保ローンファンドで延滞発生。ソーシャルレンディングをするならmaneoはやめた方がいいです。