人間は時間を経て良くも悪くも変わっていく生き物である
先日、元日本一のニートのphaさんのイベントが大阪で開催された 私はphaさんの著書の10年来の大ファンであるため、一度はphaさんに会ってみたいと思っていた phaさんは東京を拠点に活動しているので、関西に住んでいる私…
先日、元日本一のニートのphaさんのイベントが大阪で開催された 私はphaさんの著書の10年来の大ファンであるため、一度はphaさんに会ってみたいと思っていた phaさんは東京を拠点に活動しているので、関西に住んでいる私…
この1年間、ずっとNHKの解約を考えてきた 理由は簡単でお金(NHK受信料)が勿体無いから 私は殆どというか全くと言っていいほどテレビを見ない 昨年見たテレビ番組は紅白歌合戦とサッカーW杯くらいです 殆どテレビを見ない私…
断捨離といえばミニマリストのように部屋の中の不要な物を捨てまくるイメージがあります しかし、断捨離で捨てるものはモノだけではありません 日々の生活、もしくは人生に関わるあらゆる物を捨てていくのも立派な断捨離だと思います …
マットレスを4年ぶりに買い替えました 理由はカビや破れが目立ってきたからです 普通に利用する分には全く問題なかった 寝心地も良かったし快適に寝ることができていました しかし、裏生地の破れとカビがどうしても気になって買い換…
労働は美徳であると、日本では小学校から大学に至るまで教育機関で徹底的に叩き込まれる 私自身、そうやって洗脳されて学生時代を過ごしたし、社会に入ってからも長い間、会社から”厳しい労働は美徳である、必ず報われる”と洗脳されて…
4連休もとうとう最終日となった 毎日仕事していると4日間は結構長く感じるけど、休みだと本当に4日間はあっという間だ この連休は特に何もしていないけど特に退屈もしていない 炊事や洗濯や掃除などの家事をしたりこのブログを書い…
世間的には3連休なのだけど私は火曜日に有給休暇を取得したので4連休である 4連休といっても特にやりたいことがあるわけではない 旅行する気分でもないし・・・ 今年の夏休みはハワイ旅行で豪遊?したので今旅行するようなカネがな…
こんにちは もう10月になりましたね 時の流れは残酷なまでに早い・・・ 今年もあと3ヶ月と言うことで殆ど終わりに近いですね 今年はGWに九州、広島に旅行して、夏休みに人生初めてのハワイ旅行したくらいで特に何もやっていない…
13年使ってきた東芝の縦型洗濯機の調子が悪くなってこの1ヶ月ほど、洗濯機の買い替えを検討していた 結局、洗濯機は買い替えずに東芝の縦型洗濯機を使い続けている 色々と洗濯機のことを調べて暫くは買い替えないことを決断した そ…
こんにちは 現在は関西の阪神間の賃貸に住んでいる派遣社員のmakoです セミリタイアを目指している私としては日々の悩みは現在住んでいる賃貸の家賃が高い事です その額、1DKで89,000円です😜 今思うと…
早いもので7月ももう終わりですね 8月1日は派遣会社と面談があり、その場で来期(10月以降)の契約をするか否かを表明しないとならない 今月初めの派遣会社との面談では契約更新はしない意向であることを伝えているが、まだ正式に…
こんにちは 日本列島、とうとう梅雨が明けましたね😄 今年の梅雨は特に長く感じましたから嬉しさもひとしおです 私が梅雨が嫌いな理由は、洗濯物や布団や枕を干すことができないからです 雨が降っている日は洗濯物を…
こんにちは 最近、新型コロナに罹り寝込んでいたのでブログ更新が滞ってしまいました 7/6に新型コロナを発症して10日ほど経ちましたが、いまだに喉の調子がおかしいし、なんか疲れやすいし、微妙な倦怠感もまだ残っています 新型…
ダイエットのため、というか健康の為、現在、炭水化物を制限しています 元々、炭水化物(パン、コメ、菓子類、お酒類)は好きなんですが、欲望のままに飲み食いしていたらデブになりますし、糖尿病一直線ですからね😩 …
ちょっと前に、Twitterを閲覧していると就職氷河期がトレンドに入っていた 就職氷河期世代についての若い世代のツイートについて見ていたら、”ロスジェネの境遇には同情するが、不遇な境遇に文句言わずに自分で人生を切り開け!…