【ぼっち派遣社員の休日】免許証更新の帰りに散歩で千里川土手に行ってきた
5年ぶりに運転免許証の更新に行ってきた 更新場所は兵庫県伊丹市にある阪神運転免許更新センター 阪神間に住む多くの人はここで更新することになるだろう 5年前の更新の時は神戸市中央区(県庁のすぐ近くだ)で免許更新を行なった …
5年ぶりに運転免許証の更新に行ってきた 更新場所は兵庫県伊丹市にある阪神運転免許更新センター 阪神間に住む多くの人はここで更新することになるだろう 5年前の更新の時は神戸市中央区(県庁のすぐ近くだ)で免許更新を行なった …
GWの直前に高熱(38.5℃)を発症した 幸い4日間で回復しましたが高熱を発症した時はどうなるかと思いました 新型コロナかインフルエンザを疑いましたね 当初は自宅で寝て治そうと思いましたが一日自宅で寝ていても症状は酷くな…
GW中に父親から2本のワインが届いた 見るからにちょっと高級そうなフランス産のワインだった しかし私は全く嬉しくも何ともない、というか鬱陶しい。 私は父親のことが大嫌いだからだ。はっきり言えば憎んでいるのかもしれない。 …
引越し先を探しているアラフィフ派遣社員です 何故、引越し先を探しているかといえば今住んでいる部屋の家賃が高いから(1DKで89,000円😣) 今住んでいる物件は築26年の物件で設備の古さも感じるし綺麗な物…
セミリタイアする場合に一番悩むのが住宅の確保だ 私自身、セミリタイアを目指している身だが、セミリタイア後にどこに住むかをいつも真剣に頭を悩ませている セミリタイアを考えている人にとって、家賃相場が崩壊している大分県杵築市…
私はこの世の常識は全てクソだと思っています 既に50歳過ぎた私はやっとこの常識から解放されていますけど、若い時、特に20代、30代まではその常識に消耗していた人生そのものでした いや、40代半ばまで常識に振り回されて生き…
セミリタイアといえば、お金の準備を心配する人が多いだろう セミリタイアを目指す身として私もカネのことは非常に不安の一つではある だから、50歳過ぎた現在でも大して面白くない賃金労働に勤しんでいる しかしセミリタイア後は時…
我々、派遣社員は毎月、派遣会社の担当者と面談を行う 派遣会社の担当者は私だけでなく、私の上司(指揮命令者)とも毎月面談している 私が真面目に就業しているか否か、確認するのが目的である 派遣社員は毎月、派遣会社との面談があ…
数十年前、著書の完全自殺マニュアルで一世風靡した鶴見済さんの最新刊、人間関係を半分降りるを読んだ 結論から申し上げるとこの本は読み手を選ぶ本であるということですね 人間関係を半分降りる(鶴見済・著)は読み手を選ぶ書籍 こ…
こんにちは 元スーパーニートのphaさんの最新刊 曖昧日記を最近購入して読んだので、感想を述べてみたい 一言で言えば、忙しく働くサラリーマンには是非読んでほしいと思える本です ”曖昧日記”は賃金労働から解放されたphaさ…