【書評】”曖昧日記”は忙しく働くサラリーマンに読んで欲しい本
こんにちは 元スーパーニートのphaさんの最新刊 曖昧日記を最近購入して読んだので、感想を述べてみたい 一言で言えば、忙しく働くサラリーマンには是非読んでほしいと思える本です ”曖昧日記”は賃金労働から解放されたphaさ…
こんにちは 元スーパーニートのphaさんの最新刊 曖昧日記を最近購入して読んだので、感想を述べてみたい 一言で言えば、忙しく働くサラリーマンには是非読んでほしいと思える本です ”曖昧日記”は賃金労働から解放されたphaさ…
移動が不便だったピアノ発表会会場 こんにちは 先週の3連休、久々に趣味のピアノサークルのピアノ発表会に行きました ピアノ発表会の会場が交通の便が非常に悪い西宮市の山奥(西宮山口ホール)だったんですね 阪急今津線とJR福知…
こんばんわ 3連休の中日ですね 私は26日に有給を取ったので4連休になりますが旅行とかする予定は無いです 台風の影響で天気も悪いですからね 連休初日に色んなニュースが舞い込んできている 日銀がとうとう円安に対する為替介入…
こんばんわ 今の派遣先に勤務し始めて、長いものでもう6年近くになりました 正直、派遣された当初はこんなに長く勤務できるとは思っていなかった 長くて3年、短ければ半年足らずで派遣契約を切られるだろうな、と漠然と感じていた …
最近は、毒親という言葉がだいぶ市民権を得てきているなと思ってます 毒親の定義は人それぞれかも知れませんが、私的には”子供を支配しようとする、子供に何かを強制しようとする”親は全て毒親だと考えています 例えばですが、子供に…
経済的に将来が不安なアラフィフ派遣社員です 将来の不労所得を少しでも増やすために積み立てNISAやiDeCoで世界株式インデックスファンドなどへの投資を頑張っています ただ、いくら所得、財産を増やしても不安は尽きないと思…
テレビを手放したいアラフィフ底辺派遣社員です なぜかといえば、NHK受信料はバカにならないし、積極的に視聴したい番組は非常に少ないからです それにテレビって視聴しない時は結構邪魔ですよねぇ 私のテレビは20型の液晶テレビ…
5月末に53歳になった関西在住の底辺派遣労働です 後7年で還暦を迎える立派な高齢者予備軍です(笑) 良い機会なのでこれまでの社畜人生を振り返ってみたいと思います 会社員(社畜)として働くことに疑問を感じ始めた40代 大学…
仕事のやる気が全く無くなってきたアラフィフ派遣社員です 最近、本当に底辺派遣労働にうんざりしてきました 9月末が更新日なのですがマジで契約終了するか否か悩んでいる 派遣労働は例外なくクソです 早いもので底辺派遣労働でメシ…
持ち家vs賃貸はこれまで様々な角度から議論されてきたテーマです 様々な専門家が様々な意見を主張しているし、ブログやYouTubeでは素人の人がそれぞれの持論を展開している 多くの人は混乱しているに違いない 持ち家が得か、…