【安物買いの銭失い】庶民は安易に不動産を購入するな!
おはようございます 今日は不動産の話です 金持ちは資産を購入し、貧乏人は負債を購入する ツイッターを眺めていたらビジネス系インフルエンサーの田端信太郎さんが不動産購入について興味深いツイートをしていました 残酷な現実を教…
おはようございます 今日は不動産の話です 金持ちは資産を購入し、貧乏人は負債を購入する ツイッターを眺めていたらビジネス系インフルエンサーの田端信太郎さんが不動産購入について興味深いツイートをしていました 残酷な現実を教…
こんばんわ 円安が止まりませんね 10/18日現在、SBI証券サイトで確認したら、米ドル円が149.00円です! とうとう150円突破も現実味を帯びてきました お金持ちは円安など痛くも痒くもない 年初は110円前後だった…
移動が不便だったピアノ発表会会場 こんにちは 先週の3連休、久々に趣味のピアノサークルのピアノ発表会に行きました ピアノ発表会の会場が交通の便が非常に悪い西宮市の山奥(西宮山口ホール)だったんですね 阪急今津線とJR福知…
スーツケースのキャスター部は消耗品 こんにちは 私はスーツケースを2つ保有している 2つとも10年以上前に購入したものだ 大型のスーツケースと小型のスーツケースが1つづつだ 大型のスーツケースは初めての海外旅行前に購入し…
余計な投資行動は何もしないことにも劣る おはようございます 私は株式投資を始めて約5年が経ちました 投資対象は殆どが世界株式、先進国株式です。日本株は殆ど購入してません。 大雑把に言えば、私の資産構成は日本円と世界株式の…
こんばんわ 先日、バッテリーが死んだMacbookを修理に出したのだが思いのほか早く戻ってきた 9/29に修理に出して10/1に戻ってきたから驚異的なスピードだ さすがは世界一の時価総額企業のアップルのアフターサービスと…
本日は孤独なアラフィフ派遣社員の休日の過ごし方を紹介したい 私は家族も友人も恋人もいない生活を10年以上継続している 我ながら、よく生きているなと思う(笑) 休日の過ごし方はほぼ毎週ルーティーンで代わり映えがない 休日の…
こんばんわ 3連休の中日ですね 私は26日に有給を取ったので4連休になりますが旅行とかする予定は無いです 台風の影響で天気も悪いですからね 連休初日に色んなニュースが舞い込んできている 日銀がとうとう円安に対する為替介入…
おはようございます 私はアトピー性皮膚炎と不眠症という持病を抱えているのですが、ここ数ヶ月は通院してません 何故なら、コロナ禍を契機に日本の医者というか日本の医療を全く信用できなくなったからです 日本の医療は世界一って本…
こんにちは 唐突ではあるけど、最近の日本は全体主義国家になりつつあるのではないか?と憂いている 最近の職場の完全禁煙化への動きや過度なワクチン接種の促進、過度なマスク着用推進に全体主義化の片鱗を感じるのだ 定期健康診断に…
2022年の沖縄夏旅、事前の準備不足でビーチセット(麦わら帽子、ビーチサンダル、水着)を購入せずに沖縄に旅立ちました ただ、初日に訪れた那覇市は大都市なので市内のスポーツショップで納得いく買い物をすることができました 石…
こんばんわ 今の派遣先に勤務し始めて、長いものでもう6年近くになりました 正直、派遣された当初はこんなに長く勤務できるとは思っていなかった 長くて3年、短ければ半年足らずで派遣契約を切られるだろうな、と漠然と感じていた …
こんばんわ 私は在宅勤務の日は仕事が終わった後に近所の喫茶店でブログを書いたり英語の勉強をすることが習慣になっている とはいえそんなに長時間はやらない 無理をしても長く継続するのは無理だからだ 作業時間はせいぜい1時間か…
こんにちは 沖縄には数多くの綺麗なビーチがある しかし海水浴を時間を気にせずに楽しめるビーチは限られる 海水浴を長時間楽しむためにはフードやドリンクを楽しめる海の家、パラソルやベッドやシュノーケルセットを貸し出す店などが…
とうとう2022年の沖縄夏旅も最終日になった やはり旅の最終日というのはいつも寂しいものだ ただ、そんな呑気なことも言っていられない。 旅の最終日の朝はいつも忙しい。 チェックアウト(このホテルは10時だ)までに荷物を整…