MENU

カテゴリー

最近の投稿

  • 夏休みの予定が決まらない

    2025年8月3日
  • 【2025年GW】スペイン・アンダルシア一人旅(総括)

    2025年7月21日
  • 【2025年GW】スペイン・アンダルシア旅行(日本への帰国日)

    2025年7月6日
  • 【2025年GW】スペイン・アンダルシア旅行(コルドバ日帰り旅)

    2025年6月29日
  • 【2025年GW】スペイン・アンダルシア旅行(マラガ市内観光)

    2025年6月25日

アーカイブ

関西50代派遣社員

節約と株式投資で生き残る

  • プロフィール
  • 株式投資
  • 読書
  • 転職
  • 旅行
  • お問い合わせ

【世界株安&円安】投資初心者はバランスファンドが無難か?

2022年10月18日

余計な投資行動は何もしないことにも劣る おはようございます 私は株式投資を始めて約5年が経ちました 投資対象は殆どが世界株式、先進国株式です。日本株は殆ど購入してません。 大雑把に言えば、私の資産構成は日本円と世界株式の…

【バッテリー死亡】Macbookユーザーはバッテリー交換して使い続けましょう

2022年10月10日

こんばんわ 先日、バッテリーが死んだMacbookを修理に出したのだが思いのほか早く戻ってきた 9/29に修理に出して10/1に戻ってきたから驚異的なスピードだ さすがは世界一の時価総額企業のアップルのアフターサービスと…

【孤独な休日】アラフィフ派遣社員の休日ルーティーン

2022年9月26日

本日は孤独なアラフィフ派遣社員の休日の過ごし方を紹介したい 私は家族も友人も恋人もいない生活を10年以上継続している 我ながら、よく生きているなと思う(笑) 休日の過ごし方はほぼ毎週ルーティーンで代わり映えがない 休日の…

【衆愚政治】西九州新幹線開業は日本式衆愚政治の象徴だ

2022年9月24日

こんばんわ 3連休の中日ですね 私は26日に有給を取ったので4連休になりますが旅行とかする予定は無いです 台風の影響で天気も悪いですからね 連休初日に色んなニュースが舞い込んできている 日銀がとうとう円安に対する為替介入…

コロナ禍が招いた医療不信。日本の医療提供レベルは以前から高くない。

2022年9月23日

おはようございます 私はアトピー性皮膚炎と不眠症という持病を抱えているのですが、ここ数ヶ月は通院してません 何故なら、コロナ禍を契機に日本の医者というか日本の医療を全く信用できなくなったからです 日本の医療は世界一って本…

【日本を憂いるアラフィフ派遣社員】全体主義国家になりつつある日本

2022年9月19日

こんにちは 唐突ではあるけど、最近の日本は全体主義国家になりつつあるのではないか?と憂いている 最近の職場の完全禁煙化への動きや過度なワクチン接種の促進、過度なマスク着用推進に全体主義化の片鱗を感じるのだ 定期健康診断に…

【2022年沖縄夏旅】水着、サンダル、帽子は那覇市で購入がお勧め

2022年9月18日

2022年の沖縄夏旅、事前の準備不足でビーチセット(麦わら帽子、ビーチサンダル、水着)を購入せずに沖縄に旅立ちました ただ、初日に訪れた那覇市は大都市なので市内のスポーツショップで納得いく買い物をすることができました 石…

【派遣社員の苦悩】眠れぬほど悩んだ末に派遣の契約更新した話

2022年9月17日

こんばんわ 今の派遣先に勤務し始めて、長いものでもう6年近くになりました 正直、派遣された当初はこんなに長く勤務できるとは思っていなかった 長くて3年、短ければ半年足らずで派遣契約を切られるだろうな、と漠然と感じていた …

【真面目な奴ほど損をする】在宅勤務は支障が出ない程度でサボればいい

2022年9月14日

こんばんわ 私は在宅勤務の日は仕事が終わった後に近所の喫茶店でブログを書いたり英語の勉強をすることが習慣になっている とはいえそんなに長時間はやらない 無理をしても長く継続するのは無理だからだ 作業時間はせいぜい1時間か…

【沖縄離島の絶景ビーチ比較】古座間味 vs 渡口の浜 vs 与那覇前浜

2022年9月11日

こんにちは 沖縄には数多くの綺麗なビーチがある しかし海水浴を時間を気にせずに楽しめるビーチは限られる 海水浴を長時間楽しむためにはフードやドリンクを楽しめる海の家、パラソルやベッドやシュノーケルセットを貸し出す店などが…

【2022年 夏旅】宮古島の与那覇前浜、来間島の竜宮城展望台の景色は絶景でした

2022年9月11日

とうとう2022年の沖縄夏旅も最終日になった やはり旅の最終日というのはいつも寂しいものだ ただ、そんな呑気なことも言っていられない。 旅の最終日の朝はいつも忙しい。 チェックアウト(このホテルは10時だ)までに荷物を整…

【2022年夏 沖縄旅】伊良部島、池間島の海は沖縄でも屈指の綺麗な海

2022年9月4日

早朝はパイナガマビーチを散歩 宮古島に来て二日目の朝になった 昨日の夕方に行ったパイナガマビーチに再び朝の散歩に行くことにした 沖縄は昼間は強烈な日差しなので、迂闊に散歩などしたら熱中症になりかねない 実際、沖縄は日中に…

【2022年夏旅】旅行先として宮古、八重山、与論島で迷ったけど宮古諸島に決定 

2022年9月4日

旅先を宮古諸島、八重山諸島、与論島のどこにするかで迷う 那覇市から沖縄北部の離島、古宇利島までドライブした翌日の朝 これからの旅行計画を考えなければならない 那覇市にいるから沖縄本島を巡るのも良いのだが、この時は宮古諸島…

【2022年夏 沖縄旅】レンタカーを借りて那覇から古宇利島までドライブ

2022年8月27日

座間味島観光は那覇泊港近辺のホテルを拠点にするのが良い 慶良間諸島の座間味島から那覇泊港に帰ってきたのがもう18時だった 泊港からタクシーで予約している那覇市のホテルに移動しようとしたのだが甘かった! 泊港のタクシー乗り…

【2022年沖縄夏旅】座間味島、阿嘉島観光は那覇市拠点がベスト

2022年9月18日

17年ぶりの座間味島観光 2022年夏の沖縄旅、本当に久々に座間味島を訪れました 17年前に座間味島を訪れた時、古座間味ビーチの美しさに大変感動したからです 日本にこんな美しいビーチがあるのか?と大変驚いたものです まる…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 23
  • >

プロフィール

ニックネーム:mako

50代の化学系派遣社員

10年弱の派遣労働にうんざりしてセミリタイアを目指して準備中

プロフィール詳細はこちら→プロフィール

 

カテゴリー

  • 2022年夏 沖縄旅 9
  • その他 4
  • アフィリエイト 3
  • カード 1
  • ガジェット 5
  • ソーシャルレンディング 6
  • ハワイ旅行(2023年夏) 5
  • ピアノ 8
  • ブログ 8
  • プーケット旅行(2023年末) 6
  • メルカリ 2
  • 不動産 18
  • 介護 6
  • 仕事 36
  • 仮想通貨 7
  • 保険 3
  • 健康 21
  • 出会い 8
  • 大学生活 2
  • 旅行 71
  • 株式投資 31
  • 派遣社員 11
  • 漫画 2
  • 生活 87
  • 社会 35
  • 節約 48
  • 習い事 8
  • 英語学習 3
  • 読書 38
  • 車 3
  • 転職 28

アーカイブ

にほんブログ村 就職バイトブログ 派遣社員へ
にほんブログ村
  • プロフィール
  • 株式投資
  • 読書
  • 転職
  • 旅行
  • お問い合わせ

©Copyright2025 関西50代派遣社員.All Rights Reserved.